ecute品川にkogin出品中です!

今週29日まで、品川駅構内のecute品川にて行われている品川手づくり市で kogin雑貨を委託販売してもらっています。 twitterやメール、古作こぎん研究会でも「行きました!」というご報告を皆様からいただき、kogin雑貨をお買い上げいただいている方もいらっしゃって、ありがたい限りですm( _ _ )m 表参道で開催中の 東北の手仕事~刺し子~展 もセットで行きました!という方も多かったです。 さて、「遠方で行けない」と言っていただいたので、せめて画像だけでも載せておきます。ecute品川は(勝手なイメージですが)OLさんが多いと思い、かわいい雑貨系をラインナップしました! kogin自由紙×10種類 こぎん柄の模様紙です。アイデア次第で封筒作りや文庫カバーにも。10枚入り。 kogin自由シール×2枚 ハサミでチョキチョキ。お好きにカットして使えます。ラベルやギフトのアレンジにも! koginフレーム 北欧テイストのフレーム。卓上、壁掛けどちらにも使えます。雑貨カタログ掲載。 koginポストカード フレーム模様の中にメッセージや図案も描ける遊び心のあるカード。 koginニットキャップ 「ほぼ日ハラマキ」が好評の白倉ニット製。ニットキャップカップ入選、商品化! コラボケーキプレート こぎん模様と可愛いイラストレーションがおやつの時間にぴったり。白磁製。 会場ではたくさんの手づくり作家さんの作品が並んでいるそうで日ごとにディスプレイが変わる陳列方法だそうです。もし、kogin雑貨の実物が並んでいないけど全て見たい!という方は、レジ係のスタッフさんまでお声がけください! 期 間 ~2012年1月29日(日) 場 所 JR品川駅構内 『エキュート品川』2階 シーズンプレゼント 時 間 平日 10:00~22:00 日祝 10:00~20:30 http://www.ecute.jp/shinagawa/event/e216.html 願わくば、kogin雑貨を片手に「これは実は、青森の伝統的な…」とこぎん刺しの存在を広めていただけると、kogin.net冥利に尽きる!というものです。 よろしくお願いします!