投稿

2017の投稿を表示しています

【9/26-10/1】浅草にこぎん刺し大集合!『津軽のこぎんとうるし展』@アミューズミュージアム

イメージ
こんにちは、 kogin.net の山端です。 【満員御礼】まずは、先日よりお知らせしておりました 『あおもりっていいなぁ交流会 in 東京 こぎんと生きる〜「津軽こぎん刺し」の可能性〜』 に沢山のお申込みをいただきありがとうございます!9/21に満席に達したため申込を締め切りました。主催者もびっくりするような反響で、東京でのこぎんファンの多さに驚いているそうです〜(^^)SNSなどでも告知にご協力いただき感謝申し上げます! ※最新情報は facebookイベントページ から! さてさて、来週から始まる見逃せない展示会 『津軽のこぎんとうるし展』 のご案内をいただきました!こちらでも一足お先に、津軽で生まれたこぎんが今も愛され続ける理由が解明できると思います(^^)3種の古作こぎんが勢揃い!弘前に行かないとなかなか手に入らないこぎん作品が集まるという贅沢!そして6日間だけの開催ッ!どうぞお忘れなく行ける日をカレンダーに○印つけておいてくださいね〜! 勝手ながら、いろんなところにアップされている情報をまとめたいと思います! 来月 開催する展示販売会【津軽のこぎんとうるし展』のDMが完成しました。 とても素敵な写真にわくわくが止まりません。 近く、東京都内と近郊のお客様へお届けさせていただきます。またフォロワーの方でDMをご希望される方に郵送でお届けしますので、お気軽にDMをください。 『津軽のこぎんとうるし展』 日時 2017/09/26(火)〜2017/10/01(日) 10:00〜18:00(最終日16時迄) 場所 AMUSE MUSEUM 2F 手仕事のギャラリー&マーケット 東京都台東区浅草2-34-2 ARTIST kogin-atelier tubom、cokia*、think*pink、fecco、kogin de jewel®︎、sun3、monderiko、kogin*bear style、北の星座、harcogui、大石 栄子、*Mitoya*、*miasa*、米谷 文子、TSUGARU ARTISTIC&CO こぎん収集家 石田昭子さん所蔵の古作こぎんも展示いたします。 #津軽工房社 #こぎん刺し #kogin #japanembroidery #japan #伝統工芸 #手仕事#handma

【入場無料】こぎんと生きる~「津軽こぎん刺し」の可能性~

イメージ
こんにちは、 kogin.net の山端です。 9月に入りましたが、夏のような暑さも戻ってきたりで外出時は何着て行こうか迷いますね。寒暖の差が激しい季節の変わり目、風邪などひかれないようご自愛くださいね。 さて、本日イベントのお知らせです。約1ヶ月後に東京でこぎんイベントが開催されます! 今回は、青森県が運営するサイト 『あおもりっていいなぁ』 の交流会イベントとしてこぎんをテーマに開催されます。 今回の見所は3つ! 幻のこぎん映画「津軽こぎん-高橋寛子-」上映会 雑誌「そらとぶこぎん」メンバーによるトークショー フレームとクルミボタン作りのこぎん刺しワークショップ 《スケジュール》 13:30~ 開場 14:00~ オープニング 14:05~ ドキュメンタリー上映「津軽こぎん-高橋寛子-」(1978年) 14:30~ トークショー こぎんと生きる~「津軽こぎん刺し」の可能性~ 15:30~ こぎん刺しワークショップ(事前申込) 16:30~ 終了 ◆まず、お申し込み方法はこちら! 定員になりましたら、申込者優先での入場になるそうなのでワークショップ参加ご希望の方以外もなるべくお申し込みください! 専用のフォーム からお申込みいただくか、 必要事項を電話、FAX、メールにて申込先へお知らせください。 申込先:青森県地域活力振興課移住・交流推進グループ 電話:017-734-9174(直通) FAX:017-734-8027 メール: ijukoryu@pref.aomori.lg.jp 専用フォーム: http://bit.ly/2x7Qocb ※最新情報は facebookイベントページ から! 幻のこぎん映画上映会 「津軽こぎん-高橋寛子-」(1978年) ドキュメンタリー映画監督の伊勢真一氏の初期作品。津軽こぎん刺しを現代に伝える上で大きな功績を残したこぎん作家の高橋寛子さんと、その夫で陶芸家にしてこぎん研究者の一智さん(ともに弘前市)の足跡を紹介した貴重な映像を上映します。 ※こぎん刺しのドキュメンタリー、初耳の方も多いかと思いますが、1978年に番組のために撮られた映像です。今回、主催者チームが伊勢監督に会いに行って上映をお願いしたそうです。 ◆《トークイベント》 こぎんと

【青森で楽しむ】歴史的南部菱刺しをめぐる『つづれやツアー』

イメージ
こんにちは、 kogin.net の山端です。 灼熱の夏、、みなさん夏バテは大丈夫でしょうか。こんな暑いのに3年後には東京オリンピック、、、ヤバいですね、東京。それまでに街を涼しくする技術が開発されることを期待しつつ。さて、だいぶ更新できていなかった kogin blog ですが、やっとこさ更新第一弾です。 twitter や Facebook は更新しているので、最新情報はそちらでご覧くださいね! instagram はアカウント開設したものの、気まぐれで写真をアップしてます(^^;)

【東京/青森】2017年版 春のこぎん刺し展が百花繚乱!

イメージ
こんにちは、 kogin.net の山端です。 東京では桜も開花し、新しい季節に向けてワクワクドキドキな季節ですね。 kogin.net でも新しいデザインのお仕事や、企画のお話をいただき5月くらいまでバタバタしております。なんと来月には海外へ視察というびっくりな企画も進行中。。(汗)こぎん刺しを様々な方に知ってもらえるよう頑張ります!

【こぎん教室】この春、新生活でこぎん刺しの楽しい小物作り!

イメージ
======= 《2023年4月更新》 ご入学は年2回で10月と4月スタートとなり、毎年3月第4土曜は『こぎん発表会』となるため、10月期生は4月の講座にて6ヶ月コースが完了となりますのでご了承ください。 ======= こんにちは、 kogin.net の山端です。 日中は春らしい暖かな日が続いていますね。そろそろ桜の開花までカウントダウンも始まり、待ち遠しいです(^^) 春は新しいことを始めるのにぴったりな季節!ということで、この春、こぎん刺しを始めたい方、いつもとは違うこぎん刺しをしたい方に向けたこぎん刺し教室のご案内です。 新百合ケ丘産経学園 で開講している『こぎん刺しの楽しい小物づくり』講座。おかげさまで3年目に突入します!第2日曜日の講座には開講から継続していただいて、ほぼ2年もお付き合いいただいている生徒さんもいたり、これまでの作品を振り返ると感慨深いです。 まず、お知らせとして1日体験講座があります。こちらは1日で完結するので、気軽に刺してみたい方や4月からの講座を検討している方にオススメです。作るのは、毎回好評の本物のクルミの殻を使ったこぎん刺しの針山で、お家でお裁縫する際、また、4月以降の授業にも使えます(^^) 新百合ケ丘産経学園:一回完結講座 こぎん刺し『クルミの針山』 【申し込み方法】上記Webサイトから、お電話でも受付中! TEL:044-965-0931 =================== 山端が講師を務める毎月のこぎん教室は新百合ケ丘産経学園のみで開催。ご入学は年2回で10月と4月スタートとなり、毎年3月は『こぎん発表会』となるため、10月期生は4月で6ヶ月コースが完了となりますのでご了承ください。 【水曜教室】毎月第4水曜日『こぎん刺しの楽しい小物づくり』 開講日:第4水曜日 13時30分~ 開講! 【土曜教室】毎月第4土曜日『こぎん刺しの楽しい小物づくり』 開講日:第4土曜日13時30分~ 開講! 【申し込み方法】Webサイトから、お電話でもお気軽に! TEL:044-965-0931 (新百合ケ丘校) =================== こぎん教室でこぎん刺しを楽しむ6のポイント! 2年続けさせていただいて、生徒さん達との語らいから本講座の魅力がわかってきた…気が