『美の壷』予告編とこぎん展情報。

こんにちは、山端です。 NHKの美の壷に出演する件 ですが、 美の壷公式サイト を見たら予告編がアップされていました!その中で、 アクリルの立体 kogin と LED kogin が登場しています。よかったら、リンクから制作秘話をご覧ください! アクリルの立体 kogin LED kogin 編集後の番組は、放送後のお楽しみということで、まだ拝見していないのですが今からドキドキです。ちなみに、この「美の壷」の過去の回にもこぎん刺しが登場していたのをご存知でしょうか? file159 「青森のBORO(ぼろ)」 構成作家さんから見させてもらったのですが、BOROの重厚感を伝えるような映像で圧倒されました。 アミューズミュージアム 名誉館長の田中忠三郎さんの言葉 「物には心がある。」 が胸にグサッと刺さる内容です。 何度もつぎはぎされ、それでもボロボロになるまで使い込まれた布は、いま僕たちが身につけている布とはまったくの別物です。何度かこのブログでもご紹介させていただいている、 浅草のアミューズミュージアム では、実際にBOROに触れるのですが、その重みやダメージには迫力すら感じます。 …毎年恒例ですが、冬は語りたくなるんです(笑) ======================================================== さて、久々にこぎん刺しの展覧会 情報です。 【池袋】鎌田久子 津軽こぎん刺し 川口教室展 会 期:2012年3月6日~3月11日 時 間:6日から9日 12時〜18時、 10日 11時〜18時 11日 11時〜16時 会 場:池袋 オレンジギャラリー 場 所:東京都豊島区西池袋1-9-11-103 ※こぎん界の大先輩、鎌田先生の作品もあるそうですよ! 【銀座】矢野全子 こぎん作品展 会 期:2012年2月27日~3月4日 時 間:11時〜18時30分(最終日は16時終了) 会 場:ギャラリー近江 場 所:東京都中央区銀座6-9-16 ロシュビル1F ※DMの作品がすでにカッコイイです! 【鳥取】『こぎん刺し展』 会 期:3月4日(日)~3月20日(火) 時 間:10時~...