弘前kogin展ありがとうございました!

だいぶ更新のタイミングを逃してしまいましたが…
おかげさまで、『弘前kogin展』無事に幕を閉じました!

日を重ねるごとにご来場の方が増え、後半は作品説明ツアーでぐるぐる会場を回り続け声もガラガラになってしまいました(笑)たくさんの方にご説明でき、直接リアクションを見られるって最高です!最後には拍手までしてもらえて、、、何度、涙をこらえたことか…

ブログでもレポートしてくださっている方がたくさん!有り難うございます!!
「弘前kogin展」行ってきました!
弘前kogin展
春とこぎんと青い空
弘前Kogin展
120508koginの世界
【5/14追加】友人のブログ
弘前kogin展では、本当にたくさんの方とお会いできました。

「弘前kogin展」行ってきました!
弘前kogin展
春とこぎんと青い空
弘前Kogin展
120508koginの世界
【5/14追加】友人のブログ
弘前kogin展では、本当にたくさんの方とお会いできました。

ほぼ初対面なのに、設営を手伝いに来てくれた先輩方。ネット上で知り合ったお友達や、そこでご紹介いただいた方々。こぎん業界にいる方であれば一度は名前を聞いているであろう作家さんや、グループの皆さんにもご来場いただきました。
僕がデザインした図案を実際に刺して、お持ちいただけたのも嬉しかったです!刺す方によっていろんなアレンジがあって、逆に勉強させていただきました〜!!
たくさんの方に名刺をお渡ししていたので名刺の在庫が無くなり急遽コピー用紙で対応する事態に。後半に名刺交換させていただいた皆様、大変失礼しました。。。

着実にこぎん男子も増殖中…!!

koginグッズもたくさんお買い上げいただき有り難うございます!
金額を聞いた瞬間、目玉が飛び出ました!今後もみなさんが欲しいと思えるモノを作って、生活に身近なkoginを増やして行ければと思います。

嬉しいことに、本展がキッカケでkoginデザインのお仕事もいただいております。
腕によりをかけて、koginだらけの楽しいご提案をさせていただきます!

ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!
今回はざっくりとしたご報告でしたが、
今後、こちらで新作を中心に作品紹介していきたいと思います!
引き続き、宜しくお願いいたします!
kogin.net主宰 山端 家昌
コメント