【新作】koginグッズ、できました!

こんばんは、kogin.netの山端です。
梅雨入りしましたね。今年は新しい家族が増えたので洗濯物も増え、干す場所に困ってます(^^;)みなさん、どうしてるんでしょ〜?
さて、本題です!
「生活のなかで使えるこぎん模様」がテーマのkoginグッズ販売サイト「kogin shop(こぎんショップ)」、おかげさまで本格オープンから1年を迎えました〜!いつも、全国からご愛顧いただきありがとうございます!!今日もこぎん模様を楽しみながら、誰かが使ってくれていると想像するだけでワクワクします(^^)
☆koginカードゲーム
中には説明書も入っています。
こんな感じで模様がつながっていき…
☆オレンジポストカード
フレームに入れてインテリアとしても。
無限につながっていくパターンです。
kogin shopでは、今後もこぎん模様を気軽にファッションやインテリアとして楽しめるアイテムを取り揃えていきます(^^)
そんなkogin shopに、今年の新作3点が仲間入りしました〜!当ブログやFacebook、twitterでもお披露目してきた作品なので、待っていてくれた方がいらっしゃれば、お待たせしました〜!いつもながら初回ロットは少なめなので、ご入り用の方はお早めにどうぞ☆
☆koginトートバッグ
僕自身ずっと欲しかった大きめのトートバッグ!こちらのkoginTシャツでもお馴染みのプリントをほどこしたkoginトートバッグです!大量の資料を入れても持ち歩けるタフな素材を選んだので、ガシガシ使っていただければと思います(^^)
☆koginトートバッグ
僕自身ずっと欲しかった大きめのトートバッグ!こちらのkoginTシャツでもお馴染みのプリントをほどこしたkoginトートバッグです!大量の資料を入れても持ち歩けるタフな素材を選んだので、ガシガシ使っていただければと思います(^^)
オリジナルのkoginネームタグもポイントです。
〈お買い求めはこちら〉
☆koginカードゲーム
古作こぎん研究会でも楽しんでいただけた「史上初のこぎん模様カードゲーム」。天地左右がシンメトリーなこぎん模様の特性からヒントを得て、カードに仕立てました!模様を繋げていくだけで総刺し模様が簡単にできるので、言語の壁を超えて海外の方にも遊んでいただきたい一品です。
3種のカードが合計50枚入っています。
パッケージもこだわりました!桐箱に和紙の帯紙付き。
中には説明書も入っています。
こんな感じで模様がつながっていき…
どんどん広げていくと、テーブルを模様で埋め尽くすことも!
こぎん刺し模様の特性を遊びながら学べます。
〈お買い求めはこちら〉
ぷっくり感が自慢のポストカード。2014年の年賀状用にデザインしたところ、ご希望の声が多かったのでこの機会に量産しました!こちらにはホワイトポストカードという、ぷっくりシリーズの兄弟もいます(^^)
模様部分は光にあたるとキラッと光ります。
フレームに入れてインテリアとしても。
無限につながっていくパターンです。
実際に飾っていただいているご家庭から写真が届きました(^^)
〈お買い求めはこちら〉
kogin shopでは、今後もこぎん模様を気軽にファッションやインテリアとして楽しめるアイテムを取り揃えていきます(^^)
コメント