【三越伊勢丹×kogin】東京から世界へ!史上最大のこぎんイベント週間!

おはようございます、kogin.netの山端です。
念願のkogin.netサイトを大幅リニューアルしました!2004年から活動を始め2007年にオープンしたkogin.net。今ではkoginプロジェクトやkogin作品、メディア掲載なども多くなってきておりkogin blogでご紹介しきれなくなってきましたので、分かりやすくサイトからもアクセス出来るようになりました。これから、時間をみつけてコンテンツを増やしていく予定です。トップページの作品写真は気分によって変えていきますので、ちょくちょく遊びに来て頂ければと思います(^^)

そして、先日からお伝えしておりました三越伊勢丹とのコラボレーションが遂に10月15日からお披露目となります!記事の下にも書きましたが、都内で他にもこぎん展などが開催されており史上最大のこぎんイベント週間となっております。

今回のイベントはJAPAN SENSES(ジャパン センスィズ)という2011年からスタートした取り組みです。詳しくはプレスリリースから
三越伊勢丹は、日本の伝統や技術が宿るモノ・コト・ヒトを百貨店という場を通じてお客さまにご紹介し、世界に通用する日本の良さを魅力的にわかりやすくお伝えすることで、新しい価値として再認識していただき、日本を元気にしていきたいと考えています。この取り組みは「ジャパン センスィズ」と題して2011年からスタートし、伊勢丹新宿本店、三越日本橋本店、三越銀座店において、各シーズンごとに全館キャンペーンとして継続して実施しています。 2014年度のテーマは、「思いやりとやさしさ」。今期は、岩手県、青森県をはじめとした「東北」にフォーカスし、地方・地域との取り組みを強化することで、ものづくりを通じた日本の良さを改めてご提案していきます。

新宿伊勢丹、日本橋三越本店、銀座三越の3店舗で同時開催され、こぎん刺し、こぎん模様アイテムは約90種類、価格帯も1,000円〜180,000円までと幅広いレディースファッションが揃います。ちなみに全てのアイテムを買おうと思うとウン百万円!!!おそらく「こぎん刺しの歴史の中で、史上最大規模」のイベントとなります!
●新宿伊勢丹のこぎん商品紹介ページ
http://www.miguide.jp/js/kogin.html#kogin01
三越伊勢丹といえば、皆さんもご存じの通り日本を代表する百貨店ですよね。そんな三越伊勢丹の担当者様から「こぎん刺し」の企画の件で…とご連絡いただいたのは今年の雪の多かった時期。
何度か打合せを重ね、4月にこぎん刺しの可能性を伝えて欲しいっと説明会に呼ばれて行って三越伊勢丹バイヤーの皆さんの前で僕が作ってきた作品やこぎん刺しの歴史を説明。そこから奇跡のコラボレーションがスタートしました!
…このまま語り出すと長〜くなりそうです。。いつか情熱大陸に出るとき用にとっておきます笑。それか詳しく聞きたい方に直接お話ししますね。笑(^^)


話は戻りまして…新聞などにも掲載されておりますが手刺しの「こぎん刺しアイテム」は弘前こぎん研究所の皆さんが様々な素材に、熟練の技術でこぎん刺しを施したこだわりのアイテム群です。

そして、kogin.netでは「こぎん模様アイテム」の監修と店舗装飾へ協力しています。実際に刺されている物以外、全部です!こぎん刺し模様アイテムはプリントやニット、皮革などへこぎん模様をアレンジし沢山の方にお買い求め頂けるようラインナップした商品群です。どちらも沢山のブランドとのコラボレーションで商品化されています。

↑カタログにも
企画協力:(有)弘前こぎん研究所、山端家昌(kogin.net主宰)
と、ちゃんとクレジットを入れて頂いております!
キャッチコピー風ですが、僕が勝手に作った言葉です(^^)
ぜひお見逃し無いよう、足を運んでみてください!
10月19日(日)は古作こぎん研究会の遠足として、各会場のポイントをおさえながら「こぎんアイテム」見学会しますので、一緒に行きたいという方はメールでご連絡ください!kogin.net@gmail.com
●開催期間
2014年10月15日〜10月28日
※特設ステージは10月15日〜10月21日まで
---------------------------------------------------------------------
●開催店舗
新宿伊勢丹 各階
午前10時30分~午後8時

■新宿店本館4階=イーストパーク/ワイズ ※10月15日(水)〜28日(火)の期間、新宿店本館4階=ウエストパークにて限定イベントを開催。
■新宿店本館4階=プレシャスミックス ※10月15日(水)〜21日(火)新宿店本館4階=センターパーク/ザ・ステージ#4にて「kogin」開催
《特設ページ》
http://www.miguide.jp/js/index.html
《特設ページ》
http://www.miguide.jp/js/index.html
---------------------------------------------------------------------
日本橋三越本店 各階
午前10時~午後7時
本館・新館の地階から3階は午後7時30分まで。
<ARTISAN><BASILE28&β(ベータ)>JAPAN SENSES
■10月15日(水)~21日(火) ■本館3階 イベントスペースウエスト
Y's×JAPAN SENSES
■10月15日(水)~21日(火) ■本館3階 スペース#3
《特設ページ》
http://mitsukoshi.mistore.jp/store/nihombashi/event/japansenses/index.html
---------------------------------------------------------------------
銀座三越 各階
午前10時30分~午後8時

《特設ページ》
http://mitsukoshi.mistore.jp/store/ginza/event/japansenses/index.html
---------------------------------------------------------------------
その他にも東京で開催中(される)こぎんイベントまとめ!
津軽こぎん刺し〜鎌田久子の世界〜
10月11日(土)〜18日(土)11:00〜18:00※会期中無休■10月15日(水)~21日(火) ■本館3階 イベントスペースウエスト
Y's×JAPAN SENSES
■10月15日(水)~21日(火) ■本館3階 スペース#3
《特設ページ》
http://mitsukoshi.mistore.jp/store/nihombashi/event/japansenses/index.html
---------------------------------------------------------------------
銀座三越 各階
午前10時30分~午後8時

《特設ページ》
http://mitsukoshi.mistore.jp/store/ginza/event/japansenses/index.html
---------------------------------------------------------------------
その他にも東京で開催中(される)こぎんイベントまとめ!
津軽こぎん刺し〜鎌田久子の世界〜
会場:ギャルリ・ド・ぽえむ
東京都世田谷区松原3-9-18
http://gpoem.exblog.jp/22444910/
鎌田先生在廊日:10/12(日)・14(火)・16(木)・18(土)
※各日共に午後〜
カンタと刺子-ベンガル地方と東北地方の針仕事
会期 2014年9月9日(火)-11月24日(月・祝)
10:00-17:00(入館は16:30まで)
会場:日本民藝館
〒153-0041 東京都目黒区駒場4-3-33
休館日:月曜(祝日の場合は開館し、翌日休館)
入館料:一般 1,100円 大高生 600円 中小生 200円
http://www.mingeikan.or.jp/events/special/201409.html
kogin*bear styleさんから
第6回 モノマチ
会期:2014年10月17日(金)-19日(日) 11:00-17:00
場所:Photons Art Gallery(台東区浅草橋1-24-11)
総武中央線「浅草橋」駅 西口より 徒歩1分
詳しいアクセスや地図は:http://photonsgallery.com/
※ BerrymanBear Japan様(http://berrymanbear.jp/)様と共同出展です。
kogin*bear styleでは、総刺しこぎんクマの製作実演やこぎん・菱刺しワークショップ、過去作品の展示販売を行います。kogin*bear styleは期間中会場にずっといる予定です。詳しくはブログ記事をご覧ください
会期 2014年9月9日(火)-11月24日(月・祝)
10:00-17:00(入館は16:30まで)
会場:日本民藝館
〒153-0041 東京都目黒区駒場4-3-33
休館日:月曜(祝日の場合は開館し、翌日休館)
入館料:一般 1,100円 大高生 600円 中小生 200円
http://www.mingeikan.or.jp/events/special/201409.html
kogin*bear styleさんから
第6回 モノマチ
会期:2014年10月17日(金)-19日(日) 11:00-17:00
場所:Photons Art Gallery(台東区浅草橋1-24-11)
総武中央線「浅草橋」駅 西口より 徒歩1分
詳しいアクセスや地図は:http://photonsgallery.com/
※ BerrymanBear Japan様(http://berrymanbear.jp/)様と共同出展です。
kogin*bear styleでは、総刺しこぎんクマの製作実演やこぎん・菱刺しワークショップ、過去作品の展示販売を行います。kogin*bear styleは期間中会場にずっといる予定です。詳しくはブログ記事をご覧ください
江戸から続くこぎん刺しの今を是非ご覧頂ければと思います。
コメント