この秋、東京でこぎん刺しを楽しむ!ワークショップ開催のお知らせ!
こんにちは、kogin.netの山端です。
秋のさわやかな空かと思いきや雨が降ったり台風が来たり…秋の空はほんと変わりやすいですね。季節の変わり目、体調管理には十分注意してご自愛ください!
さて、この秋から始まる都内近郊のこぎん刺しワークショップのお知らせです。丸の内の注目スポット「KITTE」での講座日程も決まりました!それぞれ初級者から上級者まで図案のバリエーションもご用意しておりますので、こぎん刺しを始めてみたい方、普段作っているこぎん刺しとは違った物を作りたい方、こぎんトークしたい方など、お気軽にご参加いただければと思います。
残席わずかな講座もあるので、ご希望の方はお早めにお申し込みいただければと思います!
秋のさわやかな空かと思いきや雨が降ったり台風が来たり…秋の空はほんと変わりやすいですね。季節の変わり目、体調管理には十分注意してご自愛ください!
さて、この秋から始まる都内近郊のこぎん刺しワークショップのお知らせです。丸の内の注目スポット「KITTE」での講座日程も決まりました!それぞれ初級者から上級者まで図案のバリエーションもご用意しておりますので、こぎん刺しを始めてみたい方、普段作っているこぎん刺しとは違った物を作りたい方、こぎんトークしたい方など、お気軽にご参加いただければと思います。
残席わずかな講座もあるので、ご希望の方はお早めにお申し込みいただければと思います!
草冠の学校(東京・恵比寿)1日体験ワークショップ(全4回)

前回、たくさんの方にお申し込みいただいた恵比寿でのこぎん刺しワークショップ。今週末ですが、まだ3席ほど空きがあるそうなので、ご予定合う方は是非☆今回は、デッキチェアの小物置きを作ります!
9月17日(土)15時〜(残席わずか)
こぎん刺しデッキチェア作り
http://school.kusakanmuri.com/lessons/handmade/yamahata-iemasa/lesson-002357.html

◎前回の開催風景です!
※次回は11/19に開催予定


【9/16 追記】すでにお問い合わせいただいている方もいらっしゃるそうでありがとうございます!
ただいまご連絡もらって運営の調整がついていなかったようで、日程未定となってしまいました!情報が出せる段階になりましたら、また告知させていただきます。
9月17日(土)15時〜(残席わずか)
こぎん刺しデッキチェア作り
http://school.kusakanmuri.com/lessons/handmade/yamahata-iemasa/lesson-002357.html

◎前回の開催風景です!
※次回は11/19に開催予定
KITTE(東京・丸の内)4Fマルノウチリーディングスタイルこぎん刺し1日体験ワークショップ(全3回)


【9/16 追記】すでにお問い合わせいただいている方もいらっしゃるそうでありがとうございます!
ただいまご連絡もらって運営の調整がついていなかったようで、日程未定となってしまいました!情報が出せる段階になりましたら、また告知させていただきます。
何卒、宜しくお願い致します!
==============================
【入場無料】浅草でkogin.netの個展を開催します!

こぎんワールド〜津軽こぎん刺し×デザインの研究〜
2016年10月4日(火)-10月23日(日)
開館時間:10時〜18時(最終日は16時まで)
※入館の最終受付は 17時30分です
休館日:11日(火)、17日(月)
入場料:入場無料(常設展への入場には観覧料が必要です)
青森県津軽地方の伝統的な刺し子『こぎん刺し』は近年、幅広い世代から注目を集めている手芸です。本展ではそのルーツとなる貴重な古作こぎん刺し着物の緻密な模様やkogin.netのこれまでとこれからをご覧いただき、こぎんの更なる魅力を再発見していただければと企画しました。在廊予定日には解説や実演も行いますので、ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
【在廊予定日】
10/4(火)、10/7(金)、10/8(土)、10/10(月・祝)、10/12(水)、10/15(土)、10/16(日)、10/20(木)、10/23(日)
展覧会サイトはこちら
http://kogin.net/world/
※PC、スマホどちらにも対応しています。

==============================
【入場無料】浅草でkogin.netの個展を開催します!

こぎんワールド〜津軽こぎん刺し×デザインの研究〜
2016年10月4日(火)-10月23日(日)
開館時間:10時〜18時(最終日は16時まで)
※入館の最終受付は 17時30分です
休館日:11日(火)、17日(月)
入場料:入場無料(常設展への入場には観覧料が必要です)
青森県津軽地方の伝統的な刺し子『こぎん刺し』は近年、幅広い世代から注目を集めている手芸です。本展ではそのルーツとなる貴重な古作こぎん刺し着物の緻密な模様やkogin.netのこれまでとこれからをご覧いただき、こぎんの更なる魅力を再発見していただければと企画しました。在廊予定日には解説や実演も行いますので、ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
【在廊予定日】
10/4(火)、10/7(金)、10/8(土)、10/10(月・祝)、10/12(水)、10/15(土)、10/16(日)、10/20(木)、10/23(日)
展覧会サイトはこちら
http://kogin.net/world/
※PC、スマホどちらにも対応しています。

コメント