【フェリシモ×kogin】買って応援!こぎん刺しのお財布&ポーチができました!

こんばんは、 kogin.net の山端です。 最近はいろいろなkoginコラボのお話が舞い込むことが多く、それぞれの打ち合わせで夢が広がったり、こんな事もあんな事もできるね!と盛り上がったりしています。人と話すことで勉強になり、アイデアも広がり、自分の頭では思いつかないような事がすらすらと決まったりするので、人間関係って面白いなぁとしみじみ実感していいます。 さて、本日は昨年から準備を進めていたフェリシモさんとのコラボレーション第3弾が発売されたのでご紹介です! これまでのフェリシモ× kogin.net コラボは、 第1弾【ガウンコート&もんぺ】 、 第2弾【復興支援!花咲かお母さんが作るブックカバー】 と続いてきました。3回目となる今回は 『こぎん刺しのお財布&ポーチ』 を仙台の花咲かお母さんたちが作ってくれました! 東北 花咲かお母さんとは、被災された東北のお母さんに手仕事で内職収入を得てもらいながら、商品売り上げ金額の一部を基金にして、お母さんたちの地元に花や緑を植える活動を行うプロジェクトです。 http://www.felissimo.co.jp/contents/hanasaka/ 今回はなんと! 巻頭ページ一面をこぎん刺しが飾っております! デジタルカタログで詳しく読むことができます!→ こちら 僕がデザインを担当し、仙台の花咲かお母さん達がこぎん刺しと縫製をおこなっています。販売はフェリシモさんの サイト や カタログ で! そして、インタビューまでしていただきました(^^) 僕のこぎん刺しとの出会いや今回のアイテムについて熱く語った言葉をライターさんがうまいことまとめてくれています◎ 今回は2種類のこぎん刺しアイテムが生まれました! 画像付きでご紹介していきます。 まずは贅沢な総刺しのお財布。 買い物バッグにしのばせておくと便利なサイズです。 模様はふくを呼び込む伝統柄、ふくべ模様。 ふくべは『ひょうたん』の意味で、古来から縁起物として有名ですね。 刺してあるのは片面のみですが、ワンポイントで中央のひょうたん型に金糸で遊び心をプラスしています(^^)これで金運アップ! 中にはポッケもついていて機...