弘前kogin展を開催します!

桜の便りもちらほら、春ですね。 やっと、ご報告できる段階になりました! こぎんの故郷、青森県弘前市で 『弘前kogin展』 を開催します! 期間は2012年4月28日(土)〜5月5日(土)の8日間。 NHK 美の壷『青森の刺し子』 に登場した あの作品 や この作品 もご覧いただけます。新作も制作中です!持っていけるだけ持っていきます(笑)会場では、展示の他、気軽にこぎん刺し体験ができるkoginワークショップやkoginグッズの限定販売もご用意する予定です。 ゴールデンウィークと弘前さくら祭りが重なる、貴重な一週間に展示ができるとは… それもこれも、会場となる弘前駅前のセレクトショップ、 INCLUDES さんのおかげです! 開催概要 「弘前kogin展」 日時:2012年4月28日(土)~5月5日(土) 時間:11:00~20:00 入場料:無 料 場所:青森県弘前市駅前町17-12鶴谷ビル1F INCLUDES アクセス:JR弘前駅・高速バス・弘南バス乗り場から徒歩2分。駐車場もございます。 お問い合わせ先(Eメール)… kogin.net@gmail.com (PC/携帯共通) 【公式サイト】 http://hirosaki-kogin.blogspot.jp/ また、弘前市立博物館では、グッドタイミングで 『KOGIN暮らしに息づく美の世界』 も開催されるそうなので併せてご覧いただけますと幸いです。 KOGIN 暮らしに息づく美の世界 4月7日(土)~6月3日(日) 江戸時代から今日まで受け継がれてきた津軽地方伝統のこぎん刺しの歴史にふれながら、伝統的な古作こぎん着物や、現代のさまざまにアレンジされたこぎん作品などを紹介します。 ◆休館日 毎週月曜日(但し、4/23、4/30は弘前さくらまつり期間中につき開館します。) ◆開館時間 午前9時30分~午後4時30分(但し、4/27、5/4は弘前さくらまつり期間中につき、午後7時まで延長します。) ◆観覧料 一 般 280(210)円 高校・大学生 140(100)円 小・中学生 80(40)円 ※65歳以上の弘前市民、市内の小・中学生、市内の障がい者、市内の留学生は無...