【4/16開催】ららぽーと海老名でこぎん刺しワークショップ開催!

こんにちは、kogin.netの山端です。
新年度が始まりましたね。新入生や新社会人はドキドキわくわくな季節。ご本人もご友人ご家族の皆さまもご入学、ご入社おめでとうございます!皆さんにとって良い出会いがたくさん訪れますように◎本記事の巻末には4/7放送のこぎん刺しが登場する英語番組情報も!
さて、そんな新しい出会いの季節に新しいことを始めてみたいという方へ!ららぽーと海老名で2016年4月16日にこぎん刺しワークショップを行います。
前回ご参加の方がワークショップの様子をブログでアップしてくれています。
→山端先生のこぎん刺しのワークショップに行きました!
→山端先生のこぎん刺しのワークショップに行きました!
【ワークショップ】こぎん刺し クルミの針山
ららぽーと海老名「BOWL」https://www.facebook.com/events/523844951150456/
青森県津軽地方に伝わる「こぎん刺し」技法でかわいいクルミの針山をお作りいただきます。保温と補強を目的に生まれたこぎん刺しは、先人の知恵で200〜300種類の伝統模様があると言われています。今回は、伝統模様から現代的なアレンジまである8種類の図案から選んで作品制作していただきます。こぎん布と糸の色の組み合わせは100通り以上。あなただけのこぎん刺しをお気軽にお楽しみください。
【イベント詳細】
開催日:2016年4月16日(土)
開催時間:15:00開始~17:00終了予定
開催場所:BOWL海老名
受講料:1,728円(ワンドリンク付き)
教材費:1,620円
持ち物:眼鏡・拡大鏡(必要な方のみ)
定員:15名(予約制/先着順)
【イベント参加予約応募方法】
店頭レジにてお申込みください。
受講料をお支払いただき申込み完了となります。
お電話での仮予約も可能です。
お問い合わせ:BOWL海老名(046-206-6711)
【講師】
山端 家昌(やまはた いえまさ)
学生時代にこぎん刺し模様に衝撃を受け、その魅力を発信するためkogin.netを立ち上げ作家活動を行う。グループ展や個展で独自の作品を発表し続け、2012年NHK美の壺〜青森の刺し子〜に取り上げられる。その後も新聞や手芸専門誌、雑誌など多数掲載。最近では、星野リゾート界津軽でのkoginプロジェクト、三越伊勢丹JAPAN SENSES(新宿伊勢丹、日本橋三越本店、銀座三越)こぎん企画へ協力、DMCコラボきっと製作販売、フェリシモ×kogin.netコラボレーションの復興支援アイテム開発、Y‘s(ヨウジヤマモト)コラボレーションなど様々な協業プロジェクトでこぎん刺しの魅力をアピールしています。
開催日:2016年4月16日(土)
開催時間:15:00開始~17:00終了予定
開催場所:BOWL海老名
受講料:1,728円(ワンドリンク付き)
教材費:1,620円
持ち物:眼鏡・拡大鏡(必要な方のみ)
定員:15名(予約制/先着順)
【イベント参加予約応募方法】
店頭レジにてお申込みください。
受講料をお支払いただき申込み完了となります。
お電話での仮予約も可能です。
お問い合わせ:BOWL海老名(046-206-6711)
【講師】
山端 家昌(やまはた いえまさ)
学生時代にこぎん刺し模様に衝撃を受け、その魅力を発信するためkogin.netを立ち上げ作家活動を行う。グループ展や個展で独自の作品を発表し続け、2012年NHK美の壺〜青森の刺し子〜に取り上げられる。その後も新聞や手芸専門誌、雑誌など多数掲載。最近では、星野リゾート界津軽でのkoginプロジェクト、三越伊勢丹JAPAN SENSES(新宿伊勢丹、日本橋三越本店、銀座三越)こぎん企画へ協力、DMCコラボきっと製作販売、フェリシモ×kogin.netコラボレーションの復興支援アイテム開発、Y‘s(ヨウジヤマモト)コラボレーションなど様々な協業プロジェクトでこぎん刺しの魅力をアピールしています。
《前回のららぽーと海老名ワークショップの様子》

おしゃれなカフェスペースでワークショップ◎
前回はフレーム作りでした!
こぎん刺しを始めてみたいと思っていた方にぴったりな講座ですので、ぜひご参加いただければと思います。4/23からは新百合ケ丘産経学園で第四土曜日のこぎん刺し教室も始まりますので、教室へご興味ある方もお気軽にご見学ください!クルミの針山は授業でも使え、あると便利なアイテムです!
《こぎんTVニュース》=======================
デザイン・トークスプラス#25
「DESIGN HUNTING in Aomori」
------------------------------------------------
■ 番組名:DESIGN TALKS PLUS(デザイン・トークス・プラス)
■ 放送・配信:NHK WORLD
※「NHK WORLD」は、NHK の海外向けサービスです。
放送衛星やケーブル局などを通じて約150の国や地域で視聴可能です。
■ 放送予定:
2016年4月7日(木) 9:30-9:58 / 15:30-15:58 / 22:30-22:58
2016年4月8日(金) 3:30-3:58※上記時間は「日本での放送時間」となっております。
時差を考慮して、同番組を4回繰り返しで放送いたします。
■ 視聴方法 : 国内ではインターネットhttp://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/liveで視聴可能
※上記リンクにアクセスしますと、自動的に再生が始まります。
※ iPhone の方は、NHK WORLD 試聴用アプリを無料でご利用頂けます。
https://itunes.apple.com/jp/app/nhk-world-tv-live/id350732480?mt=8
■ 番組ホームページ:
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/designtalksplus
------------------------------------------------
コメント