【こぎんツリー】白神山地世界遺産登録30周年記念『こぎんツリーの森』※展示作品募集は締め切りました
2023年9月19日更新===========
こぎんツリーの森、定員に達したため受付終了となりました!9月1日の受付開始から予想を遥かに超えるスピードでエントリーいただき、誠にありがとうございました!こぎん刺しで作るkoginツリー作品が100点以上が並ぶ展示はきっと壮観だと思いますので、2024年1月からの展示をどうぞお楽しみに🎄
こぎんツリーの森、定員に達したため受付終了となりました!9月1日の受付開始から予想を遥かに超えるスピードでエントリーいただき、誠にありがとうございました!こぎん刺しで作るkoginツリー作品が100点以上が並ぶ展示はきっと壮観だと思いますので、2024年1月からの展示をどうぞお楽しみに🎄
====================
※2023年9月19日受付終了しました!
参加募集チラシのPDF(1.3MB)
こんにちは、kogin.netの山端です。
この度、青森県西目屋村の道の駅 津軽白神 2F展示スペースにて2024年1月より白神山地世界遺産登録30周年記念『こぎんツリーの森』を開催します。
2017年の発売以来、沢山の方に楽しんでいただいている、こぎん刺しで作る『koginツリー図案』。
SNSでは#kogintree や#こぎんツリー のタグで沢山の方が完成作品や制作の過程を投稿してくれています!
世界遺産「白神山地」玄関口としても賑わう西こぎん発祥の地・青森県西目屋村にて個性豊かな「こぎんツリー」が一堂に会する展覧会を開催し、津軽こぎん刺しのアレンジ力や楽しさを発信できればと考えております。
【こぎんツリー】この冬も沢山のご注文をいただいた『koginツリー図案』、おかげさまでvol.3が在庫僅少です🎄
— 山端家昌 (@kogin_net) February 12, 2021
次回も #kogintree #こぎんツリー でアップしていただいた写真から、ランダムに見本として掲載させていただきますのでタグをつけた投稿お待ちしております😊https://t.co/2NGYrmknNr pic.twitter.com/cmrBPJVYBd
『こぎんツリーの森』展示作品募集のお知らせ
本企画に併せてこぎんツリー作品を全国から約100点募集させていただきます。事前エントリー制にて2023年9月1日、申込受付を開始させていただきます。タペストリーや額装作品、ミニこぎんツリーやアレンジ作品もOK!
※新百合ヶ丘産経学園とこぎんアトリエ教室の皆さんには、別途ご案内しますので教室にて申し込みを受け付けます。
参加のお礼にこぎんツリー作品全収録の図録がもらえます!
展示へご協力いただいた方には、ツリー作品を全掲載した図録を後日プレゼント♪展示監修と、図録デザインは山端 家昌(kogin.net主宰)が担当します。搬入は作者様ご負担にて発送いただき、返送料は道の駅 津軽白神が負担します。
《作品募集スケジュール》
エントリー受理後、道の駅 津軽白神より作品搬入に関して詳細をご連絡させていただきます。
◎エントリー期間
2023年9月1日より
メール、FAXにて受付《先着100名様まで》
↓
エントリー受理のご連絡
↓↓
作品搬入 2023年12月1日〜12月27日必着
宅配便or持ち込み(作者送料負担)
《展示作品はお1人様1点まで》
↓↓↓
作品返却
2024年4月中旬
宅配便(道の駅津軽白神 返送料負担)
※募集チラシの訂正箇所があります
【誤】作品返却 2023年4月中旬
【正】作品返却 2024年4月中旬
2023年8月29日追記------------------------------------
これからこぎんツリー作品を手がける方へ
図録記載用「使用した布」「使用した糸」「作品について」「作品サイズ」に関してですが、出来上がりの予定でも構いませんので仮でご記入いただきエントリーしていただければと思います。空欄でも構いません。
エントリー完了後、作品発送の際に完成サイズなどの正しい情報を返送書類へ記載いただけると助かります。
----------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------
《メール申し込みの方》
下記内容を記載いただき、下記メールアドレスまでお申し込みください。
エントリー受理後、道の駅 津軽白神より作品搬入に関して詳細をご連絡させていただきます。
==============
申込先 shirakami-jimu01@kumagera.net
件名 こぎんツリーの森 参加申込
申込者情報
氏名
郵便番号
住所
電話番号
メールアドレス
図録記載用の情報
作家名/ペンネーム
使用した布
使用した糸
作品について タペストリー(棒あり/棒無し)/額装/ミニこぎんツリー/その他
作品サイズ タテ 約 cm×ヨコ 約 cm
==============
《FAX、直接持ち込みの方》
下記、申込書をプリントアウトしていただきお申し込みください。
Koginツリー取扱店などでチラシも配布しておりますのでご活用ください。
FAX送付先: 0172-85-2877
参加募集チラシのPDF(1.3MB)
ダウンロードはこちら
こぎん刺しで作る『koginツリー図案』取扱店
※2023年9月現在
【店頭販売】
つきや(青森県弘前市土手町122-8)
津軽工房社(青森県弘前市元寺町52)
しまや(青森県弘前市大字百石町13-1)
道の駅 津軽白神(青森県中津軽郡西目屋村大字田代字神田219-1)
🆕佐藤陽子こぎん展示館(青森県弘前市大字真土字東川199-1)【Webショップ】
Koginツリー図案の詳細はこちら
白神山地世界遺産登録30周年記念『こぎんツリーの森』 ※入場無料
展示期間 2024年1月13日(土)〜2024年3月31日(日)
展示場所 道の駅 津軽白神 (〒036-1411青森県中津軽郡西目屋村大字田代字神田219-1)
皆様のこぎんツリー作品展示にご協力のほど、宜しくお願い致します。
コメント