【東北スタンダード】こぎん刺し柄マスキングテープ、販売店舗のご紹介!
こんにちは、kogin.netの山端です。
紅白のニュースを見聞きしたり、来年の予定を聞かれたりすると年末なんだなぁと実感します。来年もワクワクのこぎんプロジェクトがいくつか同時進行していますので、更なる高みを目指して頑張ります!
本日は、先日ようやく完成した『こぎん刺し柄のマスキングテープ』のご紹介です。以前、デザインを担当させていただいた「こぎん刺し模様 手ぬぐい」の東北スタンダードさんとのコラボレーション第2弾です。

実は、手ぬぐいの打ち合わせの際に『マステも作れたらかわいいですよね〜』とお話ししていたんです。それが、数年越しで願いが叶い実現しました!
今回のこぎん柄マスキングテープは、2つの柄がセットになっています。
【こぎんマステ】こちらは「こぎん模様てぬぐい」でお世話になっている東北スタンダードさんと一緒に作ったこぎん刺し模様のマスキングテープ、試作品。細かい模様まで再現されていて仕上がりが楽しみです(^^)11月中旬発売予定とのこと! pic.twitter.com/nrVHsUA58x— 山端家昌 (@kogin_net) 2017年10月23日
1つ目はモドコ柄。こぎん刺しの伝統柄を等間隔で配置しています。
手でちぎって1つひとつの模様を楽しんだり、並べて貼ってもかわいいです。
2つ目は総刺し柄。
こちらは、伝統の矢の羽刺し模様が横にずっと続いています。そして、模様を重ねて貼ると総刺し柄を作ることができます!刺さなくても総刺しが楽しめるッ(笑)
僕の第一印象の感動ポイントは、こんなに細かい模様が再現できるのか〜!ということ。そして、さっと貼るだけで濃いめの色味に繊細な柄なので、無地の封筒などにもアクセントとして使えるなぁと思いました!先日打ち合わせでお披露目した時には『可愛いマステが多いけど、これは大人っぽいから幅広い世代が使えていいですね〜』と褒められちゃいました。
◇◇◇◇◇◇◇
こんなアレンジで、使い方の幅が広がる!
ゆたさんの津軽塗りマステピンチに感動してたら「こぎんマステも可愛いと思う」と勧められてトライ。— norn ノルン (@norn_runa15) 2018年2月13日
.
おー!可愛い可愛い!めっちゃ絵になるーー!
.
こぎん刺し柄マスキングテープ
詳しくはhttps://t.co/Md6h1vnP0Tさんhttps://t.co/7hRGqQMQs6 pic.twitter.com/l9O2TP8BiK
こぎん刺し柄マスキングテープ、こんな風に重ね貼りをして総刺し柄も作れるんです!津軽工房社さんのネットショップでも好評販売中(^^)https://t.co/yvhUUgoiEg pic.twitter.com/76bRn7avyt— 山端家昌 (@kogin_net) 2018年2月14日
◇◇◇◇◇◇◇
こぎん柄マスキングテープ販売店舗のご紹介!
そんな、こぎん柄マスキングテープは2種セット販売価格 ¥756(税込)。2017年12月時点で、購入できるお店をご紹介します!==============================
◎インターネット通販
販売店がお近くにない方は、インターネット通販が便利です。時期によってクーポン割引もあるようなので、お得に買い物できそうです♪津軽工房社 オンラインショップ
http://tugarukoubou.theshop.jp/items/9343523
※2個までは定形外で220円とのことなので、送料がめちゃ安い!◇◇◇◇◇◇◇
iichi(東北スタンダード)
https://www.iichi.com/listing/item/1310784
※一緒にこぎん柄の手ぬぐいもオススメです!
東北STANDARD×kogin.net こぎん刺し模様てぬぐい


==============================
◎こぎん刺し柄マスキングテープ 取扱店(店頭販売)- カネイリ弘前店(青森県・弘前)
- 津軽工房社(青森県・弘前)
- カネイリミュージアムショップ(青森県・八戸)
- カネイリスタンダードストア盛岡店(岩手県・盛岡)
- カネイリミュージアムショップ6(宮城県・仙台)
- カネイリスタンダードストア 仙台エスパル店(宮城県・仙台)
- 東北スタンダードマーケット 仙台パルコ2店(宮城県・仙台)
住所 〒036-8092 弘前市城東北3-10-1
電話番号 0172-55-6181
営業時間 10:00~20:00
URL https://sakurano-dept.jp/hirosaki/floor_shop.html?post=102

住所 青森県弘前市大字元寺町52番地
電話番号 080-1675-3753
営業時間 午前10時~午後5時
URL https://tsugarukoubosha.jimdo.com/

住所 〒031-0032 青森県八戸市三日町11-1八戸ポータルミュージアム1階 [Google Map]
電話番号 0178-20-9661/FAX 0178-20-9662
営業時間 10:00~19:00
定休日 毎月第2火曜日、12月31日、1月1日
URL http://www.kaneiri.co.jp/store/museum-shop.html

住所 〒020-0034 岩手県盛岡市盛岡駅前通1−44 Google map で見る
電話番号 019-613-3556
営業時間 10:00〜20:30
URL http://www.fesan-jp.com/fesan/shop/shop165.html
電話番号 0172-55-6181
営業時間 10:00~20:00
URL https://sakurano-dept.jp/hirosaki/floor_shop.html?post=102
◇◇◇◇◇◇◇
津軽工房社(青森県・弘前)

住所 青森県弘前市大字元寺町52番地
電話番号 080-1675-3753
営業時間 午前10時~午後5時
URL https://tsugarukoubosha.jimdo.com/
◇◇◇◇◇◇◇
カネイリミュージアムショップ(青森県・八戸)
※八戸ポータルミュージアム はっち1F
住所 〒031-0032 青森県八戸市三日町11-1八戸ポータルミュージアム1階 [Google Map]
電話番号 0178-20-9661/FAX 0178-20-9662
営業時間 10:00~19:00
定休日 毎月第2火曜日、12月31日、1月1日
URL http://www.kaneiri.co.jp/store/museum-shop.html
◇◇◇◇◇◇◇
カネイリスタンダードストア盛岡店(岩手県・盛岡)
※盛岡駅ビルフェザン 本館1F
住所 〒020-0034 岩手県盛岡市盛岡駅前通1−44 Google map で見る
電話番号 019-613-3556
営業時間 10:00〜20:30
URL http://www.fesan-jp.com/fesan/shop/shop165.html
◇◇◇◇◇◇◇
カネイリミュージアムショップ6(宮城県・仙台)
※せんだいメディアテーク1F

住所 〒980-0821 宮城県青葉区春日町2-1 せんだいメディアテーク1F [Google Map]
電話番号 022-714-3033
営業時間 10:00~20:00
定休日 毎月第4木曜日、12月29日から1月3日
URL http://www.kaneiri.co.jp/store/museum-shop6.html

住所 〒980-0821 宮城県青葉区春日町2-1 せんだいメディアテーク1F [Google Map]
電話番号 022-714-3033
営業時間 10:00~20:00
定休日 毎月第4木曜日、12月29日から1月3日
URL http://www.kaneiri.co.jp/store/museum-shop6.html
◇◇◇◇◇◇◇
カネイリスタンダードストア 仙台エスパル店(宮城県・仙台)
※エスパル仙台 東館 3F

住所 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 フロア 東館 3F Google map で見る
電話番号 022-353-5061
営業時間 10:00~21:00
定休日 平成30年1月1日(月)
URL https://goo.gl/9d3Q7V


住所 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 フロア 東館 3F Google map で見る
電話番号 022-353-5061
営業時間 10:00~21:00
定休日 平成30年1月1日(月)
URL https://goo.gl/9d3Q7V
◇◇◇◇◇◇◇
東北スタンダードマーケット 仙台パルコ2店(宮城県・仙台)

住所 〒980-8450宮城県仙台市青葉区中央3-7-5 Google map で見る
電話番号 022-797-8852
営業時間 10:00-21:00
URL http://sendai.parco.jp/page2/10460/
kogin.net 山端 家昌
電話番号 022-797-8852
営業時間 10:00-21:00
URL http://sendai.parco.jp/page2/10460/
※店舗での販売ご希望の方は、買い取りの掛け率などの条件をご説明させていただきます。担当者をご紹介させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。kogin.net@gmail.com
◇◇◇◇◇◇◇
東北旅行のお土産やご自分用、プチギフトにもぴったりなこぎん刺し柄マスキングテープ。様々な場面でご活用いただければと思います!!kogin.net 山端 家昌
コメント